Cherin miniチェリン ミニ
小さく、涼やかな音色のおりん
おりんの音色は、心を落ち着かせてくれると同時に、空間を清めるとも言われています。「Cherin mini」はサイズは小さいけれど、音の美しさ、透明感、持続性は「Cherin」と同じ。より高く涼やかな音が特徴的です。よりコンパクトになっているので、小スペースにさりげなく置きたい方におすすめです。
Cherin mini
税込10,450円
-
金色
-
銀色
-
黒色
- カラー
- 金色、銀色、黒色
- サイズ
- φ46×H110mm(りん棒を含む)
- 内容物
- おりん本体、りん棒、敷布、取扱説明書
- 材料
- 真鍮、天然木
- りん棒の先端木部
- さくら
意匠登録第1382910号

使いかた

Cherin miniは、付属のりん棒でおりんを叩いて使います。
下部にある隙間より少し上叩くと、伸びの良い、Cheriよりも高い音が鳴り、
さらに付属の敷布を敷いてご使用いただくことで、より美しい音色が響き渡ります。
玄関に置いて、大切な故人への「行ってきます」「ただいま」の挨拶に、
リビングに置いて、ゆっくりと祈りを届けたり思い出を巡らす呼びかけに、
寝室において、1日の終わりの語らいに…
ミニサイズにすることで、より使用する場所の自由度を高めたCherin miniが、
あなたと故人との距離をさらに近いものにしてくれます。
プロダクトストーリー
よりシンプル化している仏壇の傾向とお客様からの熱いご要望をいただき、Cherinが多くの人にとってより使いやすいおりんになることを想い、一回り小さいおりん・Cherin miniを開発しました。
Cherin miniを開発する上で、特に丹念に作り込んだポイントが「音」です。
りん棒の先端には様々な樹種を試した結果、もっとも音の響きが良く、さらに大切な方との春の思い出を振り返りながら、おりんを鳴らしていただくことを願って、春の象徴でもある桜を採用。
おりんはそのまま小さくすると徐々に音が小さく高くなっていくので、単純にCherinを小さくするだけでは満足のいく音にはなりません。心地よくきれいな音が鳴るように、わずかにCherinとは形を変えています。Cherin miniならではの涼やかな音は、おりんの音が鳴る限界に近いサイズまで小さくした上で、微細な調整を施したこだわりの結晶なのです。
チェリンミニのかたち
color
