手を合わせ、祈る道具や場所は
毎日きれいにしておきたいものです。
長く使うためにも定期的な
お手入れをすることが大切。
道具をきれいにすることで
気持ちも美しく整います。
1まず表面のほこりや汚れをはらいます。
2次に柔らかい布を使って優しく拭いてください。
1磁器部分は丸洗い可能です。
中性洗剤とやわらかいスポンジでしっかり洗ってください。
表面の汚れがひどい場合は食器用漂白剤につけて汚れを落とし、お湯できれいに洗い流してください。
2中の汚れは細いブラシがおすすめです。
普段のお手入れは柔らかい布で拭く程度で大丈夫です。
汚れが気になるようでしたら固く絞った布巾で拭きあげてください。
ちょっとした汚れは固く絞った布巾で優しく拭いてください。
ガラスは意外と傷つきやすいものです。汚れや曇りは柔らかい布で拭いてください。
また、水洗いは本体分割部分から内部へ水が入り込んでしまいますのでご遠慮ください。